//
近代的な法制度整備の一環として刑法と治罪法の2法が公布される。 / 京都東山の真如堂の由来を描いた『真如堂縁起絵巻』が成る。 / 東京六大学野球で、東大が40年振りに勝点をあげる(対法政大)。 / 東京帝大に臨時編年史編纂掛を設置する。 / 茂平次(鳥居耀三の手下)が、旧悪をあばかれ、父の敵として熊倉伝十郎に殺害される。45歳(誕生:享和2(1802))。 / 電子メールに乗って感染するマクロウィルスの新型が日本で初めて発見されたことが報じられる。 / ユニバーシアード福岡大会2日目、柔道男子95キロ級で真喜志慶治が優勝する。体操男子団体総合も25年ぶりに優勝する。 / 尾関雅樹ちゃんを誘拐して殺害した歯科医師の本山茂久が逮捕される。 / 首斬り浅右衛門が斬首廃止で廃役となる。 / 長野県が、我が国で初めて女子教員の有給出産休暇(40日)の規定を定める。 / >
//
// //
//