//
東宮仮御所で、小和田雅子が皇太子の求婚を受ける。 / 午後10時前、広島市中区の繁華街にある雑居ビルが全焼。死者3人。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / キヤノンがEEカメラを発売する。 / 頼朝の支持を失った九条兼実が関白・氏長者を罷免され、弟慈円も天台座を追われ一族が排斥される。近藤基通が関白・氏長者となり、源通親が朝廷の実権を握る(建久7年の政変)。 / 尾崎一雄、没。83歳(誕生:明治32(1899)/12/25)。「暢氣眼鏡」で芥川賞を受賞した作家。 / 和歌山県御坊市の市長選挙が行われ、柏木柾夫(55)が再選される。投票率は69.44%で過去最低。 / 自殺した「X JAPAN」の元メンバーHIDEの葬儀・告別式が築地本願寺で行われ、3万2千人のファンが訪れる。 / 政治家・若槻礼次郎誕生。 / 大審院が、乗客の電車飛び乗り失敗の事故に対しても運転手の業務上過失罪を認定する。 / >
//
// //
//