//
大相撲が前夜からの警戒警報で休場となる。 / 明治天皇が、岩倉具視の奏上をいれて西郷隆盛の朝鮮派遣の中止を決定する。西郷は参議・近衛都督を辞任する。 / 蘆舎那仏を安置する基壇が築かれ、聖武天皇が自ら袖に土を入れて運び、基壇を築き固める。 / 後三条天皇の政策にならい、荘園の整理の徹底を目的に荘園記録所が開設される。 / 井伏鱒二が肺炎で没。95歳(誕生:明治31(1898)/02/15)。「黒い雨」「山椒魚」など端正でユーモアのある作品の作家。 / 午後4時ごろ、山口県岩国市の米軍基地東沖約200メートルの海上に、同基地所属の米軍機が墜落する。パイロットはパラシュートで海に降り、漁船に救助される。 / 東京・赤坂で、建造物侵入の疑いで逮捕されたオウム真理教信徒の車から短銃数丁分の部品や、早川紀代秀が書いたサリンの製造法が記されていると見られるノートなどが発見される。岐部哲也(39)、中野勝彦(33)、及川尚政(21)が逮捕され、赤坂の教団関係の会社が家宅捜索を受ける。 / 早稲田大学生川口大三郎が革マルのリンチにより殺害される。 / 岡山市浜川原小作争議団が裁判所へ陳情する。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が肥前名護屋に到着する。 / >
//
// //
//