//
救貧法の恤救規則が制定される。 / 梶井基次郎没。32歳(誕生:明治34(1901)/02/17)。作家。 / 神谷力が、夫婦で大阪から沖縄旅行に出発する(トリカブト疑惑)。 / 長嶋巨人が優勝する。 / 東北地方の日本海側の豪雪で多くの被害がでる。死者・行方不明者は115人にのぼる。 / 尚清王が、奄美大島の与湾大親を従わせ、島を制圧する。 / 清瀬市の図書館で放火とみられる火事があり、3万冊の図書が焼ける。 / 北村久寿雄が心不全のため東京の自宅で没。78歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。1932年のロサンゼルス五輪の1500メートル自由型で金メダルを獲得した。 / 沖縄県の海邦国体で行われる予定の読谷球場のある読谷村長が、日の丸を掲揚すると発表する。 / 大阪地裁が、堕胎罪の医師ら18人に懲役刑の判決を下す。 / >
//
// //
//