//
女優の太地喜和子が東京に誕生。 / ソニーが世界最大の32インチテレビを発表する。 / 奥州平定の秀吉が、佐竹義重の本領を安堵する。 / 新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間において6車線(片側3車線)化工事が完了し、この日の14時から最高速度が120km/hに引き上げられた。 / 日本体育大学スケート部アイスホッケー部門の5人が、前年5月に部員のアパートで女性会社員に乱暴し警視庁玉川署に逮捕されていたことが発覚する。 / 清河八郎の浪士隊が京都の郊外壬生に到着する。ここで清川は、浪士隊は将軍守護のためではなく尊王攘夷のためのものであることを告げる。 / 歌手の郷ひろみが名古屋市の御園座で公演中、舞台に仕掛けから転落して肋骨などを折って1ヵ月の重症を負う。 / 大老酒井忠勝が高齢のため辞任する。 / 千葉県野田市の市長選挙が行われ、現職の根本崇(50)が再選される。 / 衆議院予算委員会でローッキード事件の第2次証人喚問が行われ、大庭哲夫前全日空社長、鬼俊良ロッキード日本支社支配人が証言する。さらに若狭、大久保、伊藤が最喚問される。ダグラス社のDC10仮発注に関する大庭前社長の証言を若狭社長が否定する。 / >
//
// //
//