//
裕仁親王の立太子礼が行われる。 / 93年度第3次補正予算案が、景気対策を柱に総額2兆1852億4900万円で成立する。 / 第22代天皇、清寧(せいねい)天皇が即位する。 / 赤旗事件の大杉栄が誕生。 / 和歌山市長の暴力団との繋がりについて市議会が百条委員会を設置し調査を始める。 / 国学者になる谷川士清が伊勢国津に誕生。 / 川村晃が肝硬変のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/12/03)。「美談の出発」で芥川賞を受賞した。 / スキー・ジャンプのワールドカップ個人23戦ラージヒルがノルウェーで行われ、船木和喜(デサント)が優勝し、斎藤浩哉(雪印)が2位となる。 / 伊達政宗を裏切っていた大内定綱が、政宗に許されて米沢に入り、太刀を賜って「帰参を許す」の起請文を与えられる。 / 2008年のオリンピック開催の日本候補地として大阪市が決まる。 / >
//
// //
//