//
羽柴秀吉が、大徳寺で信長の葬儀を行う。 / 川崎市川崎区の産業廃棄物処理施設の地下タンク付近で爆発が起こる。 / 将棋の羽生善治竜王と囲碁の井山裕太七冠が国民栄誉賞を受賞。 / イタリア使節が初めて長崎に来る。 / 吉田玉五郎が呼吸不全のため大阪府豊中市の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/07/23)。文楽人形遣い。 / 海水浴場で、男女の区画を設け、混泳が禁止される(神奈川)。 / 作家・泉鏡花誕生。 / 東京地検が、宮崎勤を幼女4人の殺害すべてで起訴する。 / 広田弘毅外相が、日中提携三原則を提議する。 / 長崎市のバス乗っ取り事件で、警官が1人を射殺し1人を逮捕する。 / >
//
// //
//