//
徳川家光が伏見城に到着する。 / 未明、福岡博多港に接岸したベリーズ船籍の貨物船から32人のミャンマー人が不法入国し、出入国及び難民民政法違反の疑いで捕まる。 / 1910年の「おつや殺し事件」で、仕立て屋の渡辺乙松が自供する。 / 竹下政江、没。竹下登の最初の妻。 / 羽柴秀吉が惟住長秀・池田恒興らと六条本圀寺に会して、天下を静めることを決定する。 / 5月5日の新宿駅青酸ソーダ事件で、オウム真理教幹部の井上嘉浩(25)と中川智正(33)が殺人未遂の疑いで再逮捕される。 / 福岡県警が、福岡市のオウム真理教の道場などの施設を、監禁致傷の疑いで一斉捜索する。 / 橋本首相が青森県の木村知事と会談し、むつ小川原港に接岸した輸送船から廃棄物の荷揚げが始まる。 / 日ソ外相会談が行われ、日本側は対ソ支援の強化とロシア共和国との協力拡充、北方領土問題の早期解決と平和条約の締結などを提案する。 / 総評大会で、市川誠が議長に、大木正吾が事務局長に選出される。 / >
//
// //
//