//
皇居一条院が焼失する。 / 自共対決の参院大阪地方区補選で共産党の沓脱タケ子が当選する。 / 彫刻家、高村光雲誕生。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が備後三原に到着する。 / 日本初の超高層気象観測ロケットが打ち上げられる。 / 東京の気温が12月では史上2位の20.7度を記録する。 / オウム真理教の中川智正(33)の第6回公判が開かれ、浜口さんVX殺人、水野・永岡さんVX殺人未遂、滝田弁護士サリン襲撃事件の審理が行われる。中川はVX事件への関与は認めるが、幇助罪を主張する。滝田さん襲撃事件については留保する。 / 異国船が庄内藩の飛島沖に現れて大砲を放つ。藩はあわてて足軽組2組と砲手数人を飛島に派遣する。 / 西大寺の講堂が炎上する。 / 幕府軍の笠置山攻略で脱出した後醍醐天皇が捕らえられる。 / >
//
// //
//