//
ウォルシュ司教とドラウト神父が帰米する。 / 選抜高校野球は香川の観音寺中央と千葉の銚子商業の決勝となり、観音寺中央が4対0で勝ち優勝する。 / 天野、毛利、平賀など安芸の有力国人を網羅する9人によって5ヶ条の一揆契状がつくられ、相互の平和と協力などが決められる。 / 佐藤義亮が新潮社を創業する。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 藤原道長の娘彰子(しょうし)が入内する。 / 茅ケ崎市のJR東海道線二ツ谷踏切で、東京発小田原行きの普通電車が直系約6センチの置き石をはねる。 / 1991年12月のヨット「マリンマリン」と「たか」の遭難事故で、横浜地方海難審判庁が事故原因についてレースやヨットの関係者の責任を問わない裁決を下す。 / 児玉源太郎、没。55歳(誕生:嘉永5(1852)/02.25)。乃木希典をスターにした軍人。 / >
//
// //
//