//
越後国村上に大地震が起こる。 / 三越で、日本放送協会がテレビを初めて一般公開する。 / 陶弘護が、山口の大内政弘邸で吉見信頼に殺される。28歳(誕生:康正1(1455)/09/03)。周防・筑前の守護代。 / 将軍足利義輝が六角義賢の仲介で三好長慶と和解し、5年4ヵ月ぶりに帰京する。 / ゲリラがクウェートの日本大使館を占拠し、シンガポール・ゲリラの脱出機を要求する。日本政府は要求を受諾する。 / 幕府が、商業地域を7ヵ所と定め、それ以外の商業を禁止する。 / 前日オウム真理教の信徒の車から短銃用とみられる多数の部品が見つかった事件で、警視庁保安課と赤坂署が山梨県富沢町の教団施設「清流精舎」を銃密造工場とみて武器等製造法違反の疑いで家宅捜索し、銃身にライフルマークを施す専用の工作機械など400点近くを押収する。静岡県警は富士市の教団関連会社が借りている倉庫など4ヵ所を、毒物劇物取締法違反の疑いで家宅捜索する。富士宮市では人骨らしいものが入った教団専用の骨壷がみつかる。 / 東京六大学野球で、立大が初優勝する。 / 精工舎の服部金太郎が財団法人服部報公社を設立する。 / 中河原理が心筋梗塞のため東京都狛江市の病院で没。66歳(誕生:昭和6(1931)/11/04)。音楽評論家。 / >
//
// //
//