//
日本学術会議死と医療特別委員会が「尊厳死について」を報告し、尊厳死を容認する。 / 渡辺外相が、「3年後にデノミを」と、デノミネーションの本格検討を提唱する。 / 参議院厚生委員会で参考人質疑が行われ、参考人から厚生省や中央薬事審議会の対応の遅れが指摘される。 / 初代・小錦八十吉、没。49歳(誕生:慶応2(1866)/10/15)。第17代横綱。 / 連合赤軍の永田洋子(27)と森恒夫(27)が逮捕される。 / 任期満了に伴う千葉市長選挙が行われ、現職の松井旭(69)が6選を果たす。 / 海軍伝習のためカッテンディーケとポンペが来日する。 / 日本初の超高層気象観測ロケットが打ち上げられる。 / 羽田漁業組合が、味の素に工場汚水改善を要求する。 / 杵屋栄左衛門、没。87歳(誕生:明治27(1894)/02/22)。長唄・三味線方。 / >
//
// //
//