//
洛中日蓮宗諸山が一味和合を約す。 / 大和国矢木仲買衆と符坂本座衆が胡麻の売買を争う。 / 誘拐されたトニー谷の長男が無事に戻る。犯人は逮捕される。 / 前日の各派連合全国有志大会を報じた東日、東朝、読売、やまと、二六の5社が起訴される。 / さくら銀行に盗まれた名簿の買取りを求めたとして、名簿業者を恐喝未遂容疑で逮捕する。 / 将棋棋士の羽生善治が史上初の永世七冠を達成。 / 全国の工場で、「産業豆戦士補導週間」が始まる。 / 平清盛の娘中宮徳子の子、言仁親王(ときひとしんのう)が3歳で即位する(第81代天皇、安徳天皇)。 / 西周、没。69歳(誕生:文政12(1829)/02/03)。哲学者。 / 独占禁止法が改正公布され、不況・合理化カルテルが認可されることになる。 / >
//
// //
//