//
防衛庁設置法と自衛隊法が公布される。 / 日本共産党議長となる野坂参三誕生。 / 柴田勝家とお市の方が北ノ庄城で自刃する。62歳(誕生:大永2(1522))。羽柴秀吉に包囲されていた。 / 沖縄の代表が河野外相を訪れ、日米地位協定の見直し、基地の縮小などについて訴える。 / 海軍の水雷艇「友鶴」が五島列島沖で演習中、荒天のため転覆し100人が死亡する。過大装備のため復元力が不足したのが原因。 / 公正取引委員会の研究会が、新聞や書籍などの再販売価格維持制度の見直しで報告書を発表する。廃止すべきだとしつつも、直ちに廃止することには問題があるとする。 / 吉田松陰がロシア艦に乗船するため長崎へ向かう。 / 所沢で、奈良原式飛行機3号が6キロを飛行する。 / 全勝優勝した貴ノ花の横綱昇進について日本相撲協会が横綱審議会に諮問するが、横綱審議会は3分の2に及ばない11分の6の票となり、横綱推薦を拒否する。 / 福井県高浜市の関西電力高浜原発2号機で、変圧器の故障を示す保護回路が働いて、原子炉が自動停止する。作業員の作業ミスが原因と判明する。 / >
//
// //
//