//
秀吉が雑賀を攻撃する。 / 北新宿の新宿税務署ビルの屋上に民間ヘリコプターが不時着し、パイロットが軽い怪我をする。後に、原因はパイロットの「空間識失調」に陥っていたことが判明する。 / 日蓮宗の僧日親が細川持賢邸に禁錮となる。 / 株価が暴落する。 / 「オウム真理教被害者の会」が発足する。 / 琉球王尚清が、肥後の相良長唯に交易を許す。 / 木津信用組合の乱脈経営に関連して末野興産の本社や社長の自宅などが一斉捜索される。 / 政府が、元労働者婦人少年局長の高橋久子(66)を最高裁判事に任命することを決める。初の女性判事誕生となる。 / 7月に死去した笹川良一・日本船舶振興会会長の後任に、作家で同振興会理事の曾野綾子(64)が就任することが内定する。平沼運輸相が「会長職の世襲は認めない」との姿勢を示していたため、有力視されていた3男の笹川陽平の就任は見送られる。 / NTT株の申込が締め切られる。競争率は6.5倍になる。 / >
//
// //
//