//
自民党の三塚博政調副会長が、衆議院予算委員会で少女雑誌5誌をとりあげ、露骨な性表現を批判する。業界は自主規制へ。 / 患者負担増を柱とする医療保険制度改革のための関連法案が衆議院を通過する。 / 幕府が、アメリカ軍艦の見物を禁止する。 / 向井去来、没。54歳(誕生:慶安4(1651))。芭蕉門下十哲の一人で関西の俳諧奉行。 / 大隅町の鹿児島県肉用牛改良研究所で、胎児を用いた体細胞クローン牛が誕生する。しかし、翌日午前2時半に腹腔内出血で死亡する。 / 住専問題で、日本ハウジング・ローンの融資を担当していた元副部長が、自分の株式投資の失敗の穴埋めのため不動産会社コリンズの関連会社から無担保で1億8000万円もの借入を行っていたことが判明する。 / 接待問題への対応にあたっていた日本銀行の鴨志田孝之理事(58)が、東京都板橋区の団地で首をつって自殺する。 / 1968年の博多駅事件の付審判で、福岡高裁が証拠物件として放映ずみのフィルムをテレビ各社から強制的に差し押さえる。 / 横須賀海軍工廠に大型ドックが完成する。 / 童謡歌手の古賀さと子が京都に誕生。 / >
//
// //
//