//
愛知県豊田市の愛知工業大学の小体育館でフェンシングの練習中の学生の胸に折れたサーブル剣が突き刺さり、学生が死亡する。 / 日本画の平山郁夫、大阪大学長の岸本忠三、建築の芦原義信、書の村上三島、東洋史学の山本達郎に文化勲章が授与されることが決まる。 / JOCがオリンピック・メダリストに副賞として金300万円、銀200万円、銅100万円を贈ることを決定する。 / 最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 公称会員数の20倍近い会員権が乱売された茨城カントリークラブをめぐる脱税事件で、茨城CCの事実上のオーナーで「ケン・インターナショナル」の前社長・水野健が逮捕される。 / 菊池武朝が今川仲秋・大内義弘らと肥後国間野大水関で交戦し敗れる。 / 日本シリーズ第6戦が横浜スタジアムで行われ、横浜が2対0で勝って対戦成績を4勝2敗とし、60年の大洋ホエールズ時代以来38年ぶり2度目の日本一となる。MVPには鈴木尚典が選ばれる。 / この月、出羽の夷俘の反乱が収る(元慶の乱の終結)。 / 広島県庄原市の市長選挙は八谷泰央(66)が連続無投票で再選される。 / 結城政勝が「結城氏新法渡」を制定する。 / >
//
// //
//