//
奈良の薬師寺東塔が建立される。 / 大阪・天王寺で大阪実業者大会が開催される。 / ヤナセが、フォルクスワーゲンの販売を92年末で撤退すると発表する。 / 将軍秀忠の一行が中禅寺に宿泊し今市まで来たとき、御台所御不例(病気)によって江戸へ急遽戻るようとの知らせが届き、将軍は宇都宮に寄らず急ぎ江戸へ帰る(実際には、宇都宮城主本多正純の態度不審。後に宇都宮釣天井事件と噂される)。 / 神奈川県山北町の東名高速道路の上り線で、小学生ら43人の乗った大型観光バスに大型トラックが追突してバスの屋根がもぎ取られる事故となり、3人が死亡し41人が怪我をする。原因はトラックの過積載と道路の見通しの悪さ。 / トヨタ・豊田喜一郎誕生。 / 天童藩が降伏する。 / NTTドコモの提供する送金・決済サービスの「ドコモ口座」で1800万円を超える不正引き出しが発覚した問題で、NTTドコモは会見を開き、丸山誠治副社長らが謝罪した。 / 大阪府高石市で、熱帯から亜熱帯に生息する猛毒のセアカゴケグモ90匹が発見される。 / 黒部峡谷に関西電力の黒部トンネルが完成する。 / >
//
// //
//