//
前水戸藩主徳川斉昭が、日米和親条約締結を不満として幕政参与を辞任する。 / 圓地文子、黒澤明、相良守峯、西川寧、和達清夫が文化勲章を受章する。 / 興福寺が上棟する。 / 山口五郎が急性心不全のため東京都新宿区の病院で没。65歳(誕生:昭和8(1933)/02/26)。国際的に活躍した尺八奏者で人間国宝。東京芸大教授。 / 教育2法が公布される。 / 大阪府岸和田市の市長選挙が行われ、原(75)が7選される。 / 人形浄瑠璃の吉田玉五郎が徳島に誕生。 / 航空自衛隊築城基地所属のF-2が山口県沖で訓練中に突如レーダーから機影が消失し、その後墜落したと判明した。搭乗員2名は無事であり、のちに救助された。なお、訓練中のF-2の墜落事故はこれが初となる。 / 千葉市で、鈴木三重吉と西条八十が小学校教員のために童話・童謡の研究発表を行う。 / NHK交響楽団の正指揮者になる森正が大阪府に誕生。 / >
//
// //
//