//
薩摩藩主島津光久が王子村で犬追物を催し、将軍家光の上覧に供する。 / 朝鮮の忠清南道の洪州で、義兵部隊1000人が蜂起し、洪州城を占領する。抗日運動が激化する。 / 橋本首相が、日本を訪れているブラジルのカルドゾ大統領と会談し、国連改革と日本の安保理常任理事国入りについて話し合う。カルドゾ大統領は日本の常任理事国入りを積極的に支持すると述べる。 / 青島幸夫東京都知事、横山ノック大阪府知事、岡崎神奈川県知事が初登庁する。 / 石坂洋次郎、没。86歳(誕生:明治33(1900)/01/25)。作家。 / プロ野球日本シリーズがスタートする。 / 日本軍が山海関を占領する。 / 3年前に死去した本草学者水谷豊文を追討して、尾張の嘗百社が本草会を開催する。 / 幕府が富沢町名主彦左衛門を古着屋惣代とする。古着屋は鑑札をもたなければならなくなる。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / >
//
// //
//