kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
5371
1622/5/29
将軍秀忠の一行が中禅寺に宿泊し今市まで来たとき、御台所御不例(病気)によって江戸へ急遽戻るようとの知らせが届き、将軍は宇都宮に寄らず急ぎ江戸へ帰る(実際には、宇都宮城主本多正純の態度不審。後に宇都宮釣天井事件と噂される)。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
将軍秀忠の一行が中禅寺に宿泊し今市まで来たとき、御台所御不例(病気)によって江戸へ急遽戻るようとの知らせが届き、将軍は宇都宮に寄らず急ぎ江戸へ帰る(実際には、宇都宮城主本多正純の態度不審。後に宇都宮釣天井事件と噂される)。
>将軍秀忠の一行が中禅寺に宿泊し今市まで来たとき、御台所御不例(病気)によって江戸へ急遽戻るようとの知らせが届き、将軍は宇都宮に寄らず急ぎ江戸へ帰る(実際には、宇都宮城主本多正純の態度不審。後に宇都宮釣天井事件と噂される)。
将軍綱吉が、甲府藩主徳川綱豊を養嗣子とする。
/
秀吉が、高野山金剛峯寺に参詣する。
/
女優の太地喜和子が東京に誕生。
/
濃尾地震。マグニチュード8.0、死者・行方不明者7273人。
/
京都府知事選挙が行われ、現職の荒巻禎一(66)が4選される。
/
サッカーのアトランタ五輪アジア最終予選がマレーシアのシャーアラムスタジアムで行われ、日本がイラクと1対1で引き分ける。
/
女優の松尾嘉代誕生。
/
廃帝淳仁天皇が淡路島に流される。
/
朝鮮使節を出迎えるため、新井白石が従五位下筑後守に叙任される。
/
朝日カルチャーセンターが新宿で開講する。
/
>
//
// //
//