//
埼玉県和光市の市長選挙が行われ、田中茂(71)が3選される。 / 日本車排除を狙うローカル・コンテスト法案がアメリカ下院で可決される。 / 巨人軍が、召集された沢村、三原を補うために川上哲治、千葉茂ら7人の入団を発表する。 / ラグビーの第32回日本選手権が国立競技場で行われ、社会人代表の神戸製鋼が学生代表の大東大を102対14の日本選手権最多得点で破り、7年連続7度目の日本一となる。 / 徳川家康が穴山梅雪とともに浜松を発って安土に向かう。 / 河田小竜、没。75歳(誕生:文政7(1824)/10/25)。土佐藩士でジョン・中浜万次郎の取り調べを行った。 / ベルリンで、日独新通商航海条約が調印される。 / 東京の蒲田で、2等列車の窓に3発の弾丸が撃ちこまれる。 / 日航機もく星号が大島三原山に墜落し、漫談家大辻司郎や八幡製鐵社長三鬼隆などの乗客33人と乗員4人計37名全員が死亡する。日本の空は占領軍の官制下にあったため、原因は不明のままになる。 / 幕府が市中の窮民32万人に施米を施す。 / >
//
// //
//