//
イギリス、フランス、ロシア、オーストリア、プロイセン、サルデーニャが、艦船の海上捕獲に関する抗議文書を提出する。 / 江戸府内で火事が続くため、幕府が火付盗賊改として市中警護にあたる手先組に見回りと不審者の逮捕を命じ、武家屋敷への踏込みも許可する。 / 首相になる宮沢喜一誕生。 / 田中角栄が、史上最年少の総理大臣になる。 / 東京都多摩村で、「満州開拓殉難碑」の除幕式が行われる。 / 午後7時頃、東京都庁第1庁舎7階の知事室で、内海正彰秘書担当副惨事(44)が青島都知事宛ての小包を開けようとしたところ、爆発が起こり両手首と顔に重傷を負う。小包は5月11日に新宿区のポストから投函されており、6月12日になってオウム真理教の関与が明らかになる。 / 中国海警局の4隻 (海警1102、海警2201、海警2302、海警2502) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 愛知県豊田市内の路上で、2月12日に脱走したイラン人のうち4人目が逮捕される。 / この年、尼子経久が『妙法蓮華経』を開板する。 / 川崎市が、管理職などに登用しないことを条件に一般事務職の外国籍の者の募集を認可することを決め、この年度から実施することを発表する。 / >
//
// //
//