//
澤田美喜が、混血孤児の救済施設エリザベス・サンダース・ホームを大磯に開設する。 / 千葉県君津市の市長選挙が行われ、元市助役の三浦公明(66)が現職の再選を阻んで初当選する。 / 元日に放送されたお笑いクイズ番組の一部にアイヌを侮辱する内容があったとして、アイヌ民族とその支持者が抗議する。 / 出羽国秋田藩飯島に一揆が起こる。 / 唐津藩の20日の虹の松原一揆で要求が通り、一揆が解散する。 / 三宅右市らが神戸サラリーメン・ユニオンを結成する。 / 所得税法が改正公布され、グリーンカード制度の実施などが含まれる。 / 円の暫定的な変動相場制移行が実施される。 / 将軍足利義稙が細川高国、大内義興らと組んで細川澄元、細川政賢を船岡山で破る(船岡山の戦い)。 / 10月11日に江藤総務庁長官が日本人記者との懇談で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」と発言して韓国に抗議された問題で、江藤長官が釈明の記者会見を行い、発言を撤回する。 / >
//
// //
//