//
将軍家茂の長州征伐軍が江戸を出発する。 / 日本人移民200人がサンフランシスコで上陸を拒否される。 / 銀座のバー「メッカ」で、証券ブローカーが慶大生の正田昭に殺害される。 / 4月20日から朝日新聞に連載されていた夏目漱石の小説「心」が完結する。 / 美智子妃が浩宮徳仁親王の誕生のための入院から退院する。 / 徳川家康三百年祭が各地で行われる。 / 八鹿高校事件。兵庫県養父郡八鹿町の八鹿高校で、部落解放研究会の設置を認めなかった教員47人が、同盟員らに暴行・監禁され自己批判書を書かされる。 / 幕府が、江戸の寺小屋に「六諭衍義(りくゆえんぎ)大意」を与えて手習い教本とするよう命じる。 / 経営が破綻したコスモ信用組合が、関係するノンバンク「アポロファイナンス」の不良債券を同信組に写し替え、資金繰りが悪化した同社を「救済」していたことが明らかになる。 / 9日問題発言をした奥野誠亮国土庁長官が、「盧溝橋事件は偶発的」と発言したため、竹下首相は長官を更迭する。 / >
//
// //
//