//
自民党行革推進本部が、政府系金融機関の統廃合案として国民金融公庫と環境衛生金融公庫の統合方針を固める。 / この月、慶應義塾の学事改革ができ、小泉信吉が総長に選ばれる。 / リマの日本大使公邸の窓に「謹賀新年」の文字が張り出される。 / 米沢藩が降伏する。 / 貯蓄強調週間が始まる。 / 政府が、第一銀行に韓国での銀行券の独占的発行を認可する。 / 日米半導体協定交渉は、米側が対日制裁解除に同意して仮調印を行う。 / 「壽永」に改元する。 / 対馬沖の日本の排他的経済水域で違法操業していた韓国漁船2隻が拿捕される。これで拿捕された韓国漁船は4隻となる。 / 陸奥・常陸の地震・津波により磐城地方では家屋1000余軒が流失し、死者500余人、常陸でも36人が死亡する。 / >
//
// //
//