//
石川県スポーツセンターの屋根が積雪で崩落する。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 奥羽南線の福島−湯沢間が全通する。 / 愛知県名古屋飛行場にて、国産エンジン搭載の先端技術実証機X-2(心神)が初飛行に成功[要出典]。 / 三里塚・芝山連合空港反対同盟小川派の小川嘉吉代表(71)が、前日国が謝罪したことで同派の組織的運動の終結を表明する。 / 鉄建公団で、組織的なカラ出張・ヤミ賞与が発覚する。 / 日米了解案をめぐり、松岡外相と近衛首相が対立する。 / 陸軍が被服協会を設立する。非常時に民間服が軍服になるよう仕立て方の統一を図るのが目的。 / 日本赤軍の泉水博が潜伏先のマニラで逮捕される。 / この月、水戸藩が倹約令15箇条を出す。 / >
//
// //
//