//
タイと、特別円処理に関する新協定に調印する。 / 日航ジャンボ機事故から10年目、墜落現場の御巣鷹山の尾根に70家族280人の遺族が参列して追悼慰霊式を行う。 / プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 越後魚沼地方に大地震が起る。 / キリシタン禁令の高札が取り除かれ、キリスト教が黙認される。 / オウム真理教の上祐史浩緊急対策本部長が記者会見し、今後の教団運営について、成人で逮捕されていない最高幹部クラスの「正大師」3人と「正悟師」6人の会議で決定する集団指導体制を取っていくと発表する。 / 早稲田大学が、早稲田祭実行委員会が学園祭プログラムの公告収入を特定のサークルに横流ししているとして、この年度の早稲田祭の中止を決定する。 / 国際電話をかける際にパソコンを使って回線に信号を送って通話料金が計算されないように工作していたドイツ人、フランス人、日本人の3人が電子計算機使用詐欺容疑で逮捕される。 / 小樽の劇場の住吉座の座敷が崩落して5人が重傷を負う。 / 古田織部が、豊臣方に内通した罪を問われ、伏見の自邸で切腹する。72歳(誕生:天文13(1544))。武将で茶人。 / >
//
// //
//