//
元従軍慰安婦のフィリピン人女性18人が集団提訴する。 / 後白河法皇没。66歳(誕生:大治2(1127)/09/11)。77代天皇・後白河天皇。 / 山階鳥類研究所が、沖縄本島北部の原生林で発見されたクイナを「ヤンバルクイナ(学名ラルス・オキナワエ)」と命名する。 / 新潮社が「カセットブック」を発売する。 / 斎藤道三が、長男の義龍と居城に近い長良川河畔で戦い、敗死する。63歳(誕生:明応3(1494))。美濃を乗っ取り「蝮(まむし)」と呼ばれていた。 / 金田一京助没。89歳(誕生:明治15(1882)/05/05)。言語学者。 / 岡山大医学部付属病院で国内初の生体肺移植を受けた女性(24)が手術から4ヵ月ぶりに帰宅する。 / 幕府が、石見国浜田藩主古田重恒が没したためその封を没収する。 / 作家・堀辰雄誕生。 / 大日本紡績連合会が、中国の関税引き上げに反対を決議する。 / >
//
// //
//