//
杉村春子がすい臓がんのため東京都文京区の病院で没。91歳(誕生:明治39(1906)/01/06)。文学座を率い「女の一生」や「欲望という名の電車」などを演じた女優。 / 福岡に九州帝国大学が新設される。 / 柴田勝家が長浜に居る養子の勝豊に命じて羽柴秀吉に対して和平の交渉を行う。 / 大阪で都市有線テレビの送信が始まる。 / スクウェアがテレビゲームソフト「ファイナルファンタジーVIII」を発売する。2週間で300万本を売る。 / 宇都宮一帯の豪雨で大相撲の興業が中止となる。 / 東北本線神田−上野間に高架線が開通し、山手線電車の環状運転が開始される。 / 関東軍が嫩江で馬占山軍と衝突する。 / 角谷一圭が肺炎のため大阪市の病院で没。94歳。重要無形無形文化財「茶の湯釜」技術保持者。 / 青島東京都知事がニューヨークにジュリアーニ市長を訪ね、都市博中止の御詫びを述べる。市長は理解を示す。 / >
//
// //
//