//
畠山政長が義就を攻めるため奈良に至る。 / 正力松太郎、緒方竹虎らA級戦犯23人が釈放される。 / 東横電鉄・京浜電鉄・小田急電鉄が合併し、東京急行電鉄が発足する。 / ダービーで、タケホープがハイセイコーを破る。 / 与党3党が円高対策関係者協議を行ない、公定歩合の引き下げ、公共事業の上積み、海外からの調達拡大、規制緩和の前倒しなどを政府に申し入れることを決める。 / 民主、民政、新党友愛、民主改革連合の4党が統一する新「民主党」の基本理念・政策が決まる。 / 源義経が平泉の藤原秀衡のもとに逃げ込む。 / 鹿児島市を中心に1時間に74.5ミリの集中豪雨が襲い、シラス台地のがけ崩れが発生し76戸が倒壊し18人の死者と16人の負傷者をだす。 / アメリカの病院で心臓移植の手術を受けた12歳の男の子と9歳の女の子の兄妹が帰国する。 / 江戸城大広間で抗戦論を主張した小栗上野介忠順が徳川慶喜の怒りにふれて勘定奉行と陸軍奉行の職を解かれる。 / >
//
// //
//