19226
1961/4/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
黒澤明監督の「隠し砦の三悪人」が公開される。 / 原敬内相が、社会主義取締りについて天皇に上奉する。 / 織田幹雄が動脈りゅう破裂のため鎌倉市の病院で没。93歳(誕生:明治38(1905)/05/30)。1928年のアムステルダム五輪の三段跳びで優勝し日本人初の金メダリストとなった。陸上競技連盟名誉会長。 / ニューヨークで日米外交防衛閣僚会議が開かれ、冷戦終結後の日米安保条約の持つ意義を最確認するとともに、沖縄での女子小学生暴行事件をきっかけに見直しが求められている日米地位協定については運用面での改善にとどめることが確認される。アメリカ軍が訓練場所を移すときの経費は日本側が負担することを柱とする在日米軍の駐留経費に関する特別協定が結ばれる。ペリー国防長官が、「反省の日」を設けることを表明する。 / モスクワ国際映画祭で、「いつか来た道」の島耕二監督が最優秀監督賞を受賞する。 / 近衛内前が関白を退く。 / この月、石原伊俊らが備前邑久郡牛窓の日蓮宗寺院本蓮寺本堂を建立する。 / 和歌山市の保険金詐欺事件で和歌山県警が、林真須美を夫の健治を前年2月6日に砒素入りの葛湯を飲ませて殺そうとした殺人未遂容疑で、林健治を新たな詐欺容疑で再逮捕する。 / 社団法人日本放送協会(NHK)が設立される。 / 東京中学校長会議が、生徒の節約指導を決める。 / >
//
// //
//