//
御木徳近が、PL教団を開教する。 / 東洋郵船社長の横井英樹が、社長室で暴力団に短銃で撃たれ重傷を負う。 / 遠山景元(金四郎)没。63歳(誕生:寛政5(1793)/08/23)。町奉行。 / 新橋(現汐留)と横浜(現桜木町)の間に鉄道が開通する。片道1時間で運行する。 / チベットパンチェン・ラマから一切経5500巻を入手した河口慧海が帰国する。 / テニスのジャパンオープンで、女子シングルス準決勝で雉子牟田が敗れ、決勝は伊達公子とフレージャーの顔合わせとなる。ダブルスで、伊達と杉山愛の組が優勝する。 / カルピスの広告が新聞に初掲載される。 / 農商務省が、横浜火災運送会社に初の信用保険業を認可する。 / 長崎忠魂碑訴訟の控訴審で、福岡高裁が原告側全面敗訴の判決を下す。 / 信濃国善光寺が炎上する。 / >
//
// //
//