//
明智光秀が愛宕山に参篭し、何度もおみくじをひく。謀反の前々日。 / この月、吉宗の法令集「公事方御定書」(御定書百カ条)が完成する。 / 日本軍が天津の英仏租界を封鎖する。 / 10月1日に行われた第11回国勢調査で人口が初めて1億人を越えたことが明らかになる。 / 宋商が太宰府に到着する。 / 張作霖爆殺事件の責任者の処分が発表される。 / 藤原道長の土御門第が再建され、源頼光(よりみつ−らいこう、71)が家具いっさいを贈る。源頼光は酒天童子を退治するような豪傑ではなく権力にへつらう軟弱者であったという説が強い。 / 東大宇宙研究所が岐阜県神岡町の亜鉛坑道跡に建設していた世界最大の宇宙素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」の完成披露式典が、地下約1000メートルの同装置水槽底部で行われる。 / 東京都議会で、労働団体の罵声の中、騒音防止条例が可決される。 / 米穀法が実施され、米穀の政府買上げが実施される。 / >
//
// //
//