//
外国人登録法が公布される。 / 富士銀行不正融資事件で不動産会社社長が逮捕される。 / 前年夏のO157で集団食中毒が起こった大阪府堺市で、死亡した小学6年の女児の両親が、堺市を相手取ってPL法などに基づき、総額約7800万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 早稲田大学商学部入試問題漏洩事件で職員ら4人が逮捕される。 / 日露講和条約により、北緯50度以南の樺太がロシアから割譲される。 / 内務省が、無政府主義者や社会主義者などを取り締まるための「特別要視察人視察内規」を制定する。 / 第23代天皇、顕宗(けんぞう)天皇が即位する。 / 大坂の教会で初ミサが行われる。 / 東京と大阪で3人の死刑囚の死刑が執行される。村山政権で2度目の執行となる。 / 荒川豊蔵没。91歳(誕生:明治27(1894)/03/21)。陶芸家。 / >
//
// //
//