//
東京地裁が、結婚退職制は違憲であるとの判決を下し、住友セメント女子社員が勝訴する。 / 日本基督教女子青年会(YWCA)が設立される。会長は津田梅子。 / 皇太子の家庭教師としてヴァイニング夫人が来日する。 / 東京都心部でこの年初めての積雪を記録する。14人が転倒などで病院に運ばれる。 / フリーマーケット上で現金を出品する行為が相次ぎ出品者に出資法違反の疑いがあるとして、大手フリマアプリのメルカリが同行為を禁止する措置。 / 北海道、奥羽が吹雪となり、青函連絡船が欠航する。 / 憲政本党・又新界などが合同し立憲国民党が創立される。 / 仙台藩が鎮撫軍に降伏し、奥羽越列藩同盟は盟主を失う。 / 江戸幕府最後の将軍、第15代将軍となる徳川慶喜誕生。 / 日蓮が鎌倉より波木井(はきい)郷に向かう(ついで身延山久遠寺を創建する)。 / >
//
// //
//