//
太安万侶の埋葬が行われる。 / 「肉体の門」が上演される。 / 宮城県の東北歴史資料館が、築館町の高森遺跡の石器出土層は50万年前のものらしいと発表する。 / 新都知事になる青島幸男が、オウム真理教への対応について「反社会的な行動が明白になったら、きっぱりとけじめをつけなければいけない」とのべ、解散請求は憲法に抵触しないという考えを明らかにする。また、世界都市博覧会の開催について、あくまで公約通り中止する方向で進めていきたいと改めて表明する。 / 統一地方選挙(前半戦)投開票。 / ユニーが350品の化粧品を最大20%値下げする。 / 東海道線の1等車と2等車に寒暖計が設置される。 / 尊氏も見物した四条河原の勧進田楽で、3階建ての桟敷が倒れ、100人余の死者が出る。 / 幕府が、福井藩士橋本左内(26)らその他多くの者に処罰を申し渡す(安政の大獄第2次断罪)。 / 細川高国が近江国から伊賀国へ行き、仁木義広を頼る。 / >
//
// //
//