1953
1240/8/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
衆議院内閣委員会で、自民、社民、さきがけの与党3党が提案した「市民活動促進法案」(NPO法案)が可決される。 / 将軍足利義尚が、畠山政長に対して畠山義就の追討を命じる。 / 三井東圧化学と三井石油化学工業が、翌年10月に合併することで基本合意する。 / 午後8時(日本時間18日午前10時)過ぎ、天皇誕生日のパーティーを開いていたペルーの日本大使公邸に、過激派組織トゥパク・アマル(MRTA)のメンバーが武装して入り込み、ペルー当局に収監されている仲間全員の釈放要求してたてこもる。翌日未明までに女性の人質全員と高齢の男性人質計約170人は解放される。 / 灯下管制が3年8ヵ月ぶりに廃止される。 / 米よこせの風呂敷デモを契機に「主婦の会」が発足する。 / 木村蒹葭堂(孔恭)没。67歳(誕生:元文1(1736)/11/28)。博学の好事家で南画家。 / 都立駒込病院で入院患者27人の食中毒が起こる。 / 2016年7月26日に発生した相模原障害者施設殺傷事件の現場となった、神奈川県相模原市緑区の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」(建て替え予定)の内部が初めて公開された。被告人が侵入するために割ったとされる窓硝子は元通りになっていた。 / 会津藩が米価高騰のため米の他領移出を禁ずる。 / >
//
// //
//