//
厚生省が、永住帰国する中国残留孤児に39万円の扶養費支払いを決定する。 / 原爆特別措置法が公布される。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / 岩手県の三陸鉄道で、盛発久慈行きの普通列車が鉄橋で強風のため持ち上げられて脱線・転覆する。 / 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置する。 / 住民が自衛隊の通信線を切った恵庭事件で、最高裁が無罪判決を下す。自衛隊の違憲の判断はおこなわず。 / 植村直己が(35)が北極圏1万2000Kmの単独犬ぞり走破に成功し、この日、目的地のコッビューに到着する。 / マッカーサーが、朝鮮戦争に対する虚偽の報道を理由に共産党機関紙「アカハタ」の30日間発行停止を指令する。 / 琴桜が、第53代横綱となる。 / 茨城県で海軍機が水田に爆弾を誤って投下し、爆発する。 / >
//
// //
//