//
連座制強化などを盛り込んだ公職選挙法が改正公布される。 / 広島県福山市で、クリーニング工場の電動式の鉄の門扉に小学生(8)が挟まれて死亡する。日曜日で工場には誰もおらず、門扉の閉る速度もかなり遅いため事故・事件両面から捜査される。 / 前日の松川事件で、内閣官房長官の増田甲子七と警察は集団組織の計画的妨害行為と断定する。9月に共産党員を含む国鉄労働組合福島支部と東芝松川工場労組の組合員ら計20人を逮捕する。 / 豊臣秀吉が聚楽第で朝鮮使節から国書を受け取る。国書の内容は「秀吉の日本統一を祝賀する」というものだったが、秀吉は返書を与えなかった。 / 寺内内閣弾劾全国記者大会が開催される。 / 日本軍1万2000人がコロンバンガラ島から撤退を完了する。 / 東京帝大が、初の公選で古在由直を総長に選出する。 / 300人のスリ団が東京に潜入したとの情報で、警視庁が緊急手配する。 / カリフォルニア州で日本人学童排斥運動が起こる。 / 日米サケ・マス非公式協議が決着する。 / >
//
// //
//