//
京都で39.8度を記録し、観測史上5位の暑さとなる。 / 武田イクが肺動脈血栓のため福岡市の病院で没。78歳(誕生:大正8(1919))。歌手・俳優の武田鉄矢の母で「母に捧げるバラード」のモデル。 / 運慶・快慶の東大寺金剛力士像ができる。 / パリで行われているテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、伊達公子が2−1でスウェーデンのアサ・カールソンに勝つ。沢松奈生子はポーランドのカタリナ・ノバックにストレートで勝つ。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / 大石内蔵助が京へ帰る。 / 90年に社会主義経済から市場経済体制に移行していたモンゴルで総選挙が実施される。 / 三浦半島・観音崎に日本最初の燈明台(燈台という呼称が登場するのは明治5年)が完成し点灯される。 / 三菱商事、三井物産、東京電力、東京急行電鉄の4社が、電話など通信事業とケーブルテレビとを結びつけ、マルチメディア開発を提携して進めることで合意する。 / オウム真理教信者の母親(77)が前年3月、自宅から拉致された郵便貯金など930万円が引出された事件で、営利略奪、強盗罪に問われた教団信者の義元織恵(25)に対し、名古屋地裁が懲役4年の実刑判決を下す。 / >
//
// //
//