//
森林総合研究所、日本のサクラ属の基本野生種としては1915年にオオシマザクラが発見・命名されて以来約103年ぶりの新種のサクラをクマノザクラを命名、同種に関する研究論文が日本植物分類学会発行の『Acta Phytotaxonomica et Geobotanica誌 69巻2号』(2018年6月下旬発行)に掲載受理されたことで、クマノザクラの発見を報道発表。 / 呉工廠で戦艦「大和」が起工となる。 / 西成線でガソリンカーが初の事故を起こす。 / 「アイヌ文化の振興並びに伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」(アイヌ文化振興法)が衆議院本会議で全会一致で可決される。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に再任される。 / コカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部が、麻薬取締法違反容疑で俳優・ミュージシャンのピエール瀧を逮捕。 / 花山天皇(法皇)没。41歳(誕生:安和1(968)/10/26)。65代天皇。 / 加藤友三郎首相の死去により、山本権兵衛に組閣命令が下る。9月2日、第2次山本内閣が成立する。 / 静岡県警が、オウム真理教関連会社社長の長谷川茂之を消防法違反容疑で逮捕する。 / 江戸で大火が起こる。 / >
//
// //
//