//
日本のナイチンゲールといわれる瓜生岩子が陸奥国耶麻郡熱塩村に誕生。 / 間宮林蔵が黒竜江地方のデレンに至り、海峡(間宮海峡)を確認する。 / 黒澤明監督の「七人の侍」、町はずれの道(豪農の門前)より撮影が開始される。 / アホウ鳥の島、鳥島が大噴火し、住民125人が全員死亡する。 / この月、大和で扶禄を失った武士たちが浪人一揆を起こす。 / 美濃の守護斎藤妙椿が清洲城の尾張守護代織田敏定を攻撃する。 / 寺嶋成信が湯野浜で没。71歳(誕生:明治2(1869)/07/03)。経済学者で、我国で初の経済学博士となった。 / 幕府が江戸市中の商船を調査する。 / 幕府が、焼失した護寺院跡に再建を許さず、火除地とすることに決定する。 / 安全信用組合から、山口敏夫代議士の姉の山口仁枝の経営する「むさしの厚生文化事業団」へ9000万円が振込まれる(95年に発覚した不正融資)。 / >
//
// //
//