//
岩手県葛巻町で小学校2年の女児が遺体で見つかった事件で、岩手県警捜査一課と岩手署が殺人と死体遺棄の疑いで近くに住むトラック運転手坂上久幸(45)を逮捕する。 / 炭労が、石炭政策大綱反対で非常事態宣言をし、大手13社でストに突入する。 / 副将軍の坂上田村麻呂らが、蝦夷征討を開始する。 / 福島県福島市の市長選挙が行われ、吉田修一(70)が4選される。 / 日本トランスオーシャン航空の宮古発羽田行きの旅客機の操縦士が前方に他の航空機の灯火を見て急降下させ、乗客5人が怪我をする。 / 幕府は、改暦ふがなったため、神田佐久間町の測量所(天文台)を廃止する。 / 戸板康二、没。77歳(誕生:大正4(1915)/12/14)。「団十郎切腹事件」で直木賞を受賞し、「ちょっといい話」がベストセラーになった作家。 / 「天徳」に改元する。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / 国際連盟理事会で、松岡洋右代表と顧維均・中国代表の間で激論となる。 / >
//
// //
//