//
橋本蔵相秘書が、富士銀不正融資の一部を仲介する。 / スポーツ史上初のテレビ・カラー放送が大相撲の中継。 / 熊本地裁が、水俣病訴訟で国と熊本県の行政責任を認める判決を下す。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / ビキニ核実験で被曝した「第五拓新丸」の元乗務員が、急性骨髄性白血病で死亡する。 / 浦田勝参議院議員が、「自民党総裁選の直前、竹下議員が『田中政権を守る』という念書を書いた」と発言したことを「思い違いだった」と取消し陳謝する。 / 大阪地裁が、大阪国際空港公害訴訟で深夜の飛行禁止と損害賠償支払の判決を下すが、環境権適用は認めず。 / 大阪府の横山ノック知事が、9月定例府議会に副知事を大泉博子児童家庭局家庭福祉課長(45)を充てる人事を断念する。自民党が反対したため。 / 将軍家光の乳母お福が後水尾天皇に謁し、「春日」の称号を受ける。 / 相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / >
//
// //
//