//
小樽市に石原裕次郎記念館ができる。 / 大阪高裁が、放火罪で15年の判決を受け服役した金森健士の再審請求で28年ぶりに無罪判決を下す。 / 徳川家康が美濃岡山に着陣する。小早川秀秋が三成のいる大垣城に入城せずにそのまま松尾山に陣取る。 / 大相撲の第5回勝ち抜き優勝戦の幕内決勝で曙が貴乃花を破り、優勝賞金400万円を獲得する。 / 三菱東京UFJ銀行が行名を「三菱UFJ銀行」に変更。 / マッカーサーが、大衆示威運動に対して「暴力デモ許さず」との声明を発表する。 / 尼崎製鋼所が、製鋼不況で賃下げを発表する。 / 幕府が過失による出火の罪を加重し、失火者を斬罪、名主五人組を入牢とすることを定める。 / 干ばつにより恩赦を行い、調庸を免除し、東山・東海・山陽3道の田租を免除する。 / 堺市で、祝賀飛行の学童献納機2機が接触炎上する。 / >
//
// //
//