//
野茂投手がアストロス戦に先発登板し、3勝目を挙げる。 / 英語の雑誌名の一掃が決まる。 / 日米欧の大手電機メーカーなど10社が、DVD−RAMとDVD−Rの規格を統一することで正式合意する。 / 関西の資本家24団体が、労働組合法反対を協定する。 / 幕府が越後騒動の裁断不正を理由に大目付渡辺綱貞を八丈島に配流する。 / 藤原延子が心労で没。敦明親王の妃。 / 2020年東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場(オリンピックスタジアム)(国立霞ヶ丘競技場陸上競技場の建て替え)の工事が完了。 / 前年10月に会社経営者一家が監禁され10億円が奪われた事件で、東京地検が元社員の鈴木喜久芳(45)、居酒屋役員の大山博幸(31)、尹康裕(31)、朴鐘菊(30)、有田博(30)を強盗致傷、逮捕監禁罪で起訴する。 / 正午過ぎ、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から弾道ミサイル1発が発射される。ウラジオストック南方の日本海の公海に推進部が落下し、日本の東北地方上空を横切り三陸沖の太平洋上に着弾する。最新の「テポドン」であると見られる。 / 全日空が冬のボーナス回答を不満として24時間ストに突入する。 / >
//
// //
//