//
新潟県上越市の春日中学校1年の伊藤準君(13)がいじめが原因とみられる家族宛の遺書を残して首吊り自殺する。鳥取市でも中学2年生が首吊り自殺する。 / 第1次近衛声明を発表し、対中国への和平交渉打ち切りを通告する。 / ベルギー下院、同国で12年前に合法化されていた安楽死の適用年齢制限を廃止し、末期症状の子どもにも死を選ぶ権利を認める法案を可決。隣国オランダに次いで子どもにも安楽死を容認する2つ目の国となると同時に、年齢制限を完全になくし12歳未満でも安楽死を選択可能とした世界初の国家となる。 / 三好三人衆が足利義昭を京都本圀寺に囲む。 / 朝鮮で、「内鮮一体」をスローガンにした特別志願兵令が公布される。 / 幕府が江戸市中での鉄砲の使用を禁じる。 / 民主党第5回大会が開かれ、犬養健が総裁となる。 / 弁士・徳川夢声誕生。 / 豊臣秀吉が、九州征伐の兵を返す。 / 江戸城大奥女中山崎が、三宝院門跡から勘当中の僧の処遇を寺社奉行の家人に託したのが発覚して追放される。 / >
//
// //
//