//
芳春院(まつ)没。71歳(誕生:天文16(1547))。前田利家の妻。 / 新渡戸稲造が、アメリカで日本国民について講演する。 / 幕府が秋田藩に江戸城赤坂周辺の堀さらいを命じる。 / 幕府が博奕を禁じる。 / 幕府が、関東と伊豆国諸川の浚渫を諸大名に命じる。 / 「撚糸工連汚職事件」で受託収賄罪に問われた元民社党代議士の横手文雄(63)に差し戻し上告審で、最高裁は東京高裁の有罪判決を支持し上告を棄却する決定を出す。 / 逗子市出直し選挙で、県知事調停案返上の富野暉一郎前市長が再選される。 / 大阪テレビ放送OTVが開局する。 / 藤原清衡が上京し関白藤原師実に東北の馬2頭を献上する。 / 女性傍聴者の身体検査のために、貴族員に女性守衛が配備される。 / >
//
// //
//