//
ドジャースの野茂投手が日本人としては初めて大リーグのオールスター戦に出場することが決まる。 / 大相撲の新番付が発表され、舞の海が現役最軽量で新小結となる。 / 名誉毀損、犯人蔵匿・隠避の罪などに問われたオウム真理教元顧問弁護士の青山吉伸の初公判が開かれ、青山は起訴事実を大筋で認めて「深く反省している」「社会的責任を感ずる」などと謝罪し、教団からの脱会を宣言する。裁判の傍聴希望者が3076人にのぼり、田中角栄の判決公判に次ぐ史上2番目となる。 / 金閣寺の昭和の大修理が終る。 / 文部科学省の私立大学支援事業で有利な扱いを受けたいとの東京医科大学側の依頼に応じたことへの謝礼として、自分の息子を大学に合格させてもらったとして、東京地検特捜部は同省科学技術・学術政策局長を受託収賄容疑で逮捕した(文部科学省汚職事件)。 / 大阪府交野市の市長選挙が行われ、北田輝雄(63)が3選される。 / 源頼朝のもとに、平清盛死亡の報らせが届く。 / 加藤紘一自民党幹事長が北京市内の中南海で江沢民・中国国家主席と会談する。 / 北アルプス西穂高岳から下山途中の松本深志高校生に落雷し、11人が死亡する。 / 赤軍派が米子市の銀行を襲い、600万円を強奪する。 / >
//
// //
//