//
東京都内7ヵ所に、簡易裁判所が設置される。 / 満州事変の第一報が初のラジオ臨時ニュースとなる。 / 住友銀行名古屋支店長が名古屋市内のマンションで射殺された事件で、被告の近藤忠雄(74)に対する判決公判が名古屋地裁であり、懲役7年の判決が下される。 / 徴兵令が改正され、韓国、中国、香港などの在留日本人の徴兵猶予が廃止される。 / 枢密院が、憲法草案の審議を開始する。 / 江戸・本郷吉祥寺辺より出火し、駿河台・鎌倉河岸から本町・日本橋・京橋・新橋、さらに霊厳島・八丁堀・馬喰町に延焼する。 / 貴乃花親方が日本相撲協会に対し、年寄の引退届ならびに相撲協会の退職届、貴乃花部屋所属の力士らの転籍願を提出。 / 順徳天皇となる守成親王が践祚する。 / 後白河法皇が源義仲に京退去を命じ、兵を法住寺殿に集める。 / 経済企画庁長官が「日本の経済は拡大局面にある」と発言する。 / >
//
// //
//