//
政府・自民党が、金融破綻処理を促進するための「ブリッジバンク」制度の導入を決める。 / 参院本会議が、自民党・同志会だけで会期50日延長を議決する。安保阻止国民会議が国会周辺で、「安保批准阻止、岸内閣総辞職、国会解散」を叫んで17万人を越す空前のデモを行う。 / 衆議院厚生委員会で薬害エイズに関する参考人質疑が行われ、血液製剤についての小委員会の委員長だった風間睦美が、エイズより血友病を重要視した結果の結論であったと述べ、クリオ製剤を使うべきだったとして判断は誤りだったと述べる。 / 日仏原子力平和利用協力協定が調印される。 / 警視庁が不良少年の一斉検挙を開始する。9月15日までに2万2000人を取り調べ、1857人を送検する。 / 国賓として来日中の南アフリカのマンデラ大統領を歓迎する宮中晩餐会が開かれる。 / 台湾北方で駆逐艦「早蕨」が沈没し、106人が死亡する。 / スキー生産の老舗のカザマスキーインターナショナルが負債総額60億円となり倒産する。 / 歌舞伎座で第1回憲政擁護大会が開催される。「閥族打破」がスローガン。 / ノンバンクの日栄ファイナンスが倒産する。 / >
//
// //
//