//
柔道の全日本女子団体優勝大会の16チームによる決勝トーナメントで、埼玉が初優勝する。 / 満州軍総指令部が設置される。 / いわさきちひろの夫の松本善明が共産党代議士に当選する。 / 犯人隠匿の罪に問われているオウム真理教の信者の松本小百合(36)に対する初公判が東京地裁で開かれ、松本は罪状認否で起訴事実を全面的に認める。 / 税制調査会が中期税制に関する答申で一般消費税導入を提言する。 / 石清水八幡宮の神人が、赤山明神の神人との訴訟で神輿を奉じて入京する。 / 相国寺の七重塔が落雷のため焼失する。 / オウム真理教の破産管財人の呼びかけで上九一色村や静岡県富士宮市の住民らが東京都内で会合を開き、施設の買取りなどをめぐって国の協力が必要だとして連絡協議会を発足させることを決める。 / 野村、栗栖両大使が、日本側回答をハル国務長官に手渡す。 / アメリカのクリントン大統領が、共和党との予算案に関する対立のため、大阪でのAPECへの出席のための訪日をとりやめることが伝えられる。 / >
//
// //
//