//
阿蘇山が噴火する。 / 宮城県北部地震が起こる。マグニチュード6.5、死者・行方不明者3人、家屋損失369戸。 / 日本移動通信の3月期の決算が、競争激化のため73億円の赤字となったことが判明する。 / 長野県で地滑りが起こり、老人ホームの26人が犠牲となる。 / 伊馬春部、没。75歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。劇作家。 / 横須賀に保安大学校が開校する。翌年9月、防衛大学校と改称する。 / 堀江謙一のマーメイド号が太平洋単独横断してサンフランシスコに到着する。 / 大和で地震が起こる。 / 横浜市電で、賃下げなど待遇改悪に反対してストライキに入る。翌日弾圧により惨敗する。 / 気象庁は岐阜県と長野県に大雨特別警報を発令した。これで7月に入り、3度目の大雨特別警報となった。 / >
//
// //
//