//
元オウム真理教信者の監禁罪に問われた山本康晴(37)に対する判決公判が甲府地裁で開かれ、懲役2年、執行猶予4年の判決が言い渡される。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / 穴山信君(梅雪)が山城の宇治田原で一揆のため殺される。42歳(誕生:天文10(1541))。甲斐武田の家臣だったが、武田氏滅亡後が家康に仕えていた。 / 関西鉄道と奈良鉄道が合併する。 / 高山樗牛が、肺結核のため平塚で没。32歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家・評論家で文学博士。 / 武田勝頼は医王寺の本陣で軍議を行い、設楽原に布陣することを決定する。 / 詩人・三木露風誕生。 / 宮沢自民党総裁が退陣を表明する。自民党両院議員総会が紛糾し、後継総裁は自民党国会議員全員の投票で選出することとなる。 / 山形盆地で日本最高気温40.8度が記録される。 / 大本営が、船舶29万5000トンを新たに徴用する。 / >
//
// //
//